検索
生誕祭とジャンプ流の影響
- 渡屋
- 2016年12月8日
- 読了時間: 1分

銀高をアナログで描くかと思ったけど、なんかライトボックスの光が眩しく感じたので止め…。目ェ弱ってる? パソ画面も長い事見てられませんが…。
最近Twitterのタイムラインを追うのも目が辛いので…。見逃してたらどうしようと不安に…。気になる方の所には、もう直接行ってます。
アナログで描くのはまぁ…好きなので良いんですけど、多分…じゃなく、確実に創作の方の絵柄が出ます。顔変わってしまうのが気になる…。なるべく、これでもなるべく原作に寄せて描いてるので。気になる…。
こんなざっくりした感じだと判り難いとは思いますけど…。
ペン入れまでしたヤツ↓やっぱり顔が…。いつもと…。

そして12月8日は…銀魂生誕祭だったそうで…。過ぎてしまいました。結局万事屋イラスト間に合わんかったので、生誕祭の事には触れないようにしようと思いました。作文。

や、触れてるから。 もう少し描き込んだけど、もう駄目…。 自分だって何が描いてあるのか判らないのだから…。
私ほのぼのした絵とか、こういう…ジャンプ的な?なんていうのかな…。派手目な構図描くの凄く凄く苦手でのぅ…。
この時点では何も見ないで描きます。勢いだけで。どうやら冬仕様にするつもりだったようですよ。