銀高コレクション からのヒューマン
- はちとんぼ・渡屋
- 2022年7月21日
- 読了時間: 2分

あれから1年が経ちました。一旦締めた銀高コレクションですが、実はちょっとだけ続けていた結果、1月にはぎんときとタカスギの間に二人目の子供が誕生しまして。※ぎんときが変な恰好している(タカスギもまぁまぁ変)けれども気にせんでくだされ。

いやいやいやいやいや!!!!(大笑)
ウメ(長女)と寸分違わねーじゃねーか!!!! 前回の銀高コレクションの記事の写真と比べてみたんですけど、マジで一緒!!
命名「ツバキ」となりました。可愛いからいいや…。あ~面白かった~!! 女のコがお父さん似って結構燃える設定だから良いんだけど、さすがにほぼ同じというのはちょっとなぁと思ったんです。子供の顔いじれるんだけど面白いからそのままにしてしまいました。

今回は割と二人で子育て頑張ってたんじゃないでしょうか。つーか、二人とも何その恰好は…?
トモ○レは実質家族のおもちゃになりつつあって、実は未だいじくられています。ウメもツバキもすっかりでかくなって、色恋の話をしたりし始めているんですが、それはまた別のお話…。
トモ○レでクセになったのでキャラクターカスタムが出来るゲームで銀高っぽいキャラを作ったりしてみました。「HUMAN fall flat」というふにゃふにゃ人間を操作するアクションパズルゲームなんですけど、そんなにパーツあるわけではないんですが、それっぽい素材があったのでやってみました。


3Zっぽいパーツがあったので作ってみましたが、白いボサボサ頭は博士っぽい設定なのでヒゲつきなんですよねぇ…(笑)。高杉っぽい頭は見つけられなかったので潜水スーツ?みたいなのの一部を使い、顔を隠すという荒業を駆使しました。服だけは3Z高杉くんっぽく出来たと思います。


もし銀高で「HUMAN」をプレイしたら、どうなるのかな~ということを想像しながら描いて遊んだり…。私はソロプレイしかしてないんですけど、複数人での協力プレイが可能で、そっちの方がめっちゃ盛り上がってそうなのでついついjoy4でやってたらどんな感じかな~とか想像しちやったんですよね。ふにゃふにゃ人間の操作がとても難しく変なハプニングが起こりやすいので、ゲーム実況者さんたちのチームプレイ動画を観るのがオススメです。
自由にキャラクターを動かせず手探りでステージ進んでいくという感覚、お互いを握ってしまう(言い方)銀時と高杉、可愛いじゃないですか…
Commentaires