銀魂では銀高しか描いてない件
- 渡屋
- 2016年11月9日
- 読了時間: 3分

お世話になっております。今日も今日とて銀高の事ばかりです。
友人に結婚のお祝いの絵を描かなければならないのですが、アナログでちゃんと絵を描くのは久し振りなので、銀高描いて練習しておりました。当然失敗しまくりです。仕方ないです。毎日描かなきゃ駄目なんだろうな…。毎日描いてて辛くないモノと言えば、今は銀高ですから。この人達に協力してもらおう…。
気がついたら、銀魂では銀高ばっかり描いてて、他のキャラクターあまり描いてませんでした。他のキャラだって好きですよ? …それ以上に銀高が好きなだけで…。銀高言い過ぎて、もう二人一組、一人のキャラクター状態になってますからね。
高杉の方が描きやすい。何故か…。 銀さん描き難い。好きだから描けないって感覚かなぁ。
銀時と高杉、どっちがより好きってのがないんだけど、強いて言えば銀高が好きなんだって…。銀高。
こんな事云わせんなよ…(照)。って、今更照れなくても。
そうそう、DVD買ったけど、テレビで「紅桜編」(映画)やるとついつい観てしまう。娘と最後のアレは燃えるなーって話したりしてたの思い出す。殺陣・・・♡
銀時桂の無敵ぶりがね…。いいよね…。より二人の息の合った感じが出てたし。紅桜編映画化の話が出た時、嘘予告だろうが何だろうが関係なく、「テレビでやったのをまたやるの?w」って思ったけど、やってくれて正解だったわ~。
万斉然り、似蔵然り。高杉に誘惑…いや、勧誘されて入ってきた人達って、なんか期待しちゃうのか? また子はどうなんだろう…? やっぱり強い面々は高杉自ら声掛けた気がするけど。
ビッチ属性かな、高杉は。とかトンデモナイ事言ってたんだよ、私…。ゴメン…。何か期待したくなる感じがあるよ。国を変えられるとかそういうのじゃなく。
ただ、それってここ10年でそうなっただけで、昔はどうだったかは判らないなぁ。っていうか、そもそもビッチじゃないって(笑)多分。
似蔵さんさ…マジで高杉愛してるよね。ごめん、キモイよね・・・。でも多分みんなそう思ってるよ…。似蔵の「あの人」呼びとか「アンタ」呼びはなんかイヤラシイ。
そんで、多分私が銀さんと高杉が似てるんだって思い込んだのは似蔵さんのせいなんだよね。あの人と似た匂いがどうのとか、光が…とか。盲目だからこそ、目に頼らない印象の酷似。それはニヤニヤしたくなるものでもあるんだけど、怖い事でもあるなぁって。本当は銀さんだって危うい所にいるんだよなぁ。ジャンプの主人公なんだからそっちに行くわけないけど、なんせ「一番この世界を憎んでる筈」と桂に言われる位だし・・・。今となってはこの言葉は桂も高杉と同じように、銀さんに対して罪の意識みたいなものを持ってたと取れなくもない。(どこまで空知先生の中で過去が出来上がってたかによるけども)
似てるようで似ていない、ろくでなし二人。お前も俺と同じろくでなしってなかなか言えないと思うよ(笑)。相手の事決めつけて、相手もそれを否定しないって関係はねぇ…。 なんて呼ぶの? この関係。 ・・・あ、銀高か。