検索
月刊銀高 廻 3月お題「九尾×蛟」
- はちとんぼ・渡屋
- 2021年4月14日
- 読了時間: 1分

スタンダード(?)な九尾と蛟を…。でもまぁ細かいところは好みで。蛟は水関係の神みたいな感じでもあるので、本当は花筏と九蛟なんてのも描きたかったんですけどねぇ…。毎年描きたい描きたいと考えているのに毎年描けずに過ぎていく。
設定は前も書いたと思いますが、一応妖怪辞典とかで調べた九尾と蛟の設定とオリジナル要素を足して描いてます。そういうわけで原作の銀時と高杉に忠実に描けるかといえば、難しい派生CPですね…。描いてて楽しいっちゃ楽しいんですけどね。妖怪ネタは嫌いではない…。
意識している世界観といえば、京極夏彦とか、今市子系…? それとメガテンとか。ライドウが好き過ぎてああいう感じのやりたいなーと思いますが、これは銀時と高杉なんやで、いくら中の人がドラマCDに出てるからって…
九尾や蛟の設定を銀時と高杉にどう落とし込むか、みたいなのは描きがいがあると思うので、創作力がある人にはこういう派生カプは楽しいかもしれません。私は創作力皆無なのでいつも手探りで描いてますが…。もっと描き慣れるためにも漫画とか描きたいですが、こういうのほんと難しい…
Comments